早稲田ビル研究会の公式ホームページを移転・拡大致しました。
今後はこちらでお願いします。
http://wasedabuiding.thebars.mobi/
より見やすくよりビルを楽しめるサイトを目指します。
西大井
横須賀線、総武線、湘南新宿ラインとかが止まる品川区の西大井。
どちらかといえば脇役の駅です。
というわけで、何があるのか気になるので行って来ました。
結論からいうとベッドタウンでした。
ほとんどよそ者はおらずに、ファミリーを中心にした地元民のみの街。
一人暮らしの若者もほぼみあたらず、そういうワンルームマンションもほぼみかけませんでした。
そのせいで、なんでもないところで写真を撮るたび、周りの厳しい目線があり、やりづらさはありました。
伊藤博文のお墓が名所です。
駅前
代々木NTTタワー狂想曲
ビル研が数多あるビルの中でも、特に溺愛しているビルの一つが、代々木のNTTタワー。
新宿のビル群とは距離を置き、1人でも威風堂々としている様がかっこよすぎます。
回りに何もない分、高さやフォルムがよく見えるところも素敵です。
久しぶりに代々木に来たので、いろんなところから撮ってみました。
富士山本宮浅間大社
世界遺産に盛り上がる富士山。
そんな富士山の麓に1500年ほど前からある富士山本宮浅間大社へ。
本殿もさることながら、富士の清流がキラキラと澄んでいて、その一角だけ気温も下がっていてすばらしかったです。
またお札や木札は、すべて富士山のデザインでかっこよく、いれてくれる袋も富士山のシンプルなデザインでとてもオシャレなので是非。
※その写真を撮るのは忘れたので、ご自身でお確かめを
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
今回は、東京西部の中核都市に行って来ました。 まず立川駅! 立川の駅は、とても大きく人も大量で活気に溢れてます。 大きな駅と、大きな伊勢丹。そして、大きなショッピング施設が、乱立しています。 いわゆる高層ビルは、駅前にはないですな、とても楽しい街でした。 国...
-
少し久しぶりに、ビル探索シリーズ。 今回は、目黒に出没。 昨年12月に完成したスターバックス日本本社ビル。 中規模ビルながら、かなり洗練されたフォルムで存在感は抜群。 オシャレな目黒に、またひとつオシャレなビルが増えましたね。
-
クロスエアタワー (目黒) 高さ:155.95m 規模:地上42階/塔1階/地下2階 竣工予定:2013年1月 所在地:目黒区大橋一丁目 知名度の割には、あまり高層ビルが少ない街・目黒。 駅前には、現在は数棟の高層ビルがあるにとどまる...
-
どうやら昨今の金融緩和いわゆるアベノミクスは、ビル好きには追い風なのかもしれません。 しかし、やたらとビルを建てられても気持ちはくすぐられないので、しっかりと地域と密着し、長年愛されるような美しいビルがたくさん建設されることを願ってます。 たくさんビルが建設されたら、全て...
-
ビル研が数多あるビルの中でも、特に溺愛しているビルの一つが、代々木のNTTタワー。 新宿のビル群とは距離を置き、1人でも威風堂々としている様がかっこよすぎます。 回りに何もない分、高さやフォルムがよく見えるところも素敵です。 久しぶりに代々木に来たので、いろんなところから撮ってみ...