いわき市 2012年2月
いわき市のビルです。
いわき市は、福島の中では、3,4番目ぐらいに大きな都市です(多分)。
駅前は整備されていてとても綺麗でした。
2枚目は、市役所等が立ち並ぶ官庁街です。
市街地から10分程歩くのですが、ほぼ人の姿はありませんでした。
しかし、駅前は非常に若者が多く活気がある印象でした。
駅前
官庁街
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
サウジアラビアのメッカと高層ビル
イスラム教の聖地であるサウジアラビアのメッカ。 イスラム教というと非近代的なイメージがあるかもしれない。 そのため、イスラム教の聖地は中世のような町並みを想像してしまいがたちだが、 実際は違うようである。 聖地の中心であるモスクを囲むように、高層...
日枝神社周辺
赤坂を超えて、溜池山王方面へ向かうと現れる立派な鳥居が目に入ります。 日枝神社です。 立派な鳥居と、エスカレーターで上がる階段がなんとも荘厳です。 この辺りは、オフィスビルの乱立地帯でもあるため、日枝神社の開けた土地から眺めるビルはキレイでした。 オフィス街の休日...