祝!名称決定!「虎ノ門ヒルズ」に決定 複合高層ビルで森ビル

例の愛宕・虎ノ門エリアの超高層ビルの名称が決まったそうです。

「虎ノ門ヒルズ」です。

ヒルズ仲間が増えましたね。


以下、SankeiBizより
森ビルは1日、東京・虎ノ門で進める再開発計画「環状2号線III街区」の複合高層ビルの名称を「虎ノ門ヒルズ」に決 定した、と発表した。2020年東京五輪の招致を目指す東京都が新橋・虎ノ門地区を「アジアヘッドクオーター特区」と位置づけ、国際新都心として整備する 計画で、森ビルでは14年開業予定の新ビルに国内外の有力企業のオフィス誘致を進める方針だ。
 虎ノ門ヒルズは高さ247メートル、地上 52階建ての高層ビルで、同時並行で建設が進む道路「環状2号線(通称・マッカーサー道路)」の真上に建つ。都内では、六本木の「東京ミッドタウン」の 248メートルに次ぐ高さとなる。新ビルにはオフィスや住宅、日本初進出のホテル「アンダーズ東京」などが入居する予定。
 この日は虎ノ門ヒルズの上棟式が行われ、ビル最上部の部品である梁(はり)をクレーンで引き上げる作業が行われた。
 森ビルの辻慎吾社長は、来年に迫った新ビルの完成に向け、「再開発のノウハウを惜しみなくつぎ込んだ。世界のプレーヤー(企業など)を呼び込むハブ(中枢)としての役割を実現するのが責務。東京の発展にもつながると信じる」と述べた。


人気の投稿